第76回沖縄県民体育大会名護市選手団結団式・令和6年度年間表彰
去った令和6年11月6日(水)、名護市民会館中ホールにて、沖縄県民体育大会名護市選手団結団式を行いました!

先行開催されていたラグビーフットボール競技の選手の皆さんからは、
7大会連続17回目の優勝を成し遂げたご報告もあり、名護市選手団の士気を高めてくださいました!
また今年度より、各関係団体からの推薦をもとに、名護市のスポーツ振興に貢献された方や全国大会等で優秀な成績を収められた方々への表彰を行うこととなりました。
記念すべき第1回目となる今年度は、個人6名、団体1チームへ表彰を行いました。
受賞された皆さん、おめでとうございます!

いよいよ来週11月15日(金)より、第76回沖縄県民体育大会が開幕します。
選手の皆さんには体調管理に気を付けていただき、各競技頑張ってください。
名護市選手団への応援をよろしくお願いします!
名護地域ウォーク2024開催のお知らせ
名護地域ウォーク実行委員会よりお知らせです。2024年12月8日(日)に、名護地域ウォーク2024が開催されます。
名護の街を歩きながらスタンプを集めて抽選会に参加すると、
日本ハムファイターズやラティーダ琉球の公式グッズ、
ホテルゆがふいんの1泊朝食付きペア宿泊券など豪華賞品が当たるチャンスも!
参加賞として500円分の商品券のプレゼントもございます!
皆様のご参加をお待ちしております!
【お問い合わせ】
名護地域ウォーク実行委員会事務局
(名護市地域経済部文化スポーツ振興課)
名護市港二丁目1番1号 TEL 0980-53-5431 FAX 0980-53-5426
※土日祝日除く平日8:30~17:00 (12:00~13:00を除く)
.jpeg)

FC琉球10/26(土)八戸戦へ先着500名様限定で無料招待!
名護市スポーツ協会育成部 サッカー担当よりお知らせです。今週末の10月26日(土)、タピック県総ひやごんスタジアムにて行われるFC琉球vsヴァンラーレ八戸戦において、
沖縄県北部にお住まい・お勤め・ご在学の方 先着500名様限定で、無料でご観戦いただけます!
下の画像をクリックして公式サイトに移動するか、画像内のQRコードを読み取ってお申し込みください!
先着順となりますので、ぜひお早めにチケットをゲットしてくださいね

「名護チャレンジRUN2025」申込期間延長!
来年1月19日(日)に開催する、NAGOハーフマラソンの代替イベント「名護チャレンジRUN2025」のエントリー受付を延長いたします!
【 郵便振替 】
11月8日(金) → 11月19日(火)
郵便振替でのエントリーができる大会パンフレットは、
沖縄県内のスポーツ施設や役場などに設置させていただいております。
また、スーパースポーツゼビオ様宜野湾店・うるま店・イーアス豊崎店では窓口申込も可能です。
【 WEBエントリー 】
11月10日(日) → 11月19日(火)
WEBエントリーはこちらからお申込みいただけます!
.png)
イベント詳細はこちらから


◇大会日時
令和7年1月19日(日) 開会式8時00分
◇会場
名護大通り(ひんぷんがじゅまる)スタート・フィニッシュ
◇コース
20km:高校生以上の男女(定員1,000名)
10km:中学生以上の男女(定員500名)
3km:小・中学生の男女、小学3年生以下は親子(定員200名)
皆さんのチャレンジをお待ちしております!☺
令和6年度名護市体力・健康測定会のお知らせ
名護市文化スポーツ振興課 市民スポーツ係からのお知らせです。
10月13日(日)10時から12時までの間で21世紀の森体育館で体力・健康測定が行われます。
参加費無料で6歳以上からご参加いただけますので、
普段測定することがなかなかない体力や健康を測定し
自分の体力・健康状態を知るきっかけをつくりましょう(^^♪
お問い合わせ先:名護市文化スポーツ振興課市民スポーツ係
TEL0980-53-5431(名護市民会館2階)
【受付終了】第3回名護市スポーツ祭
令和6年10月12日(土)、21世紀の森体育館にて行われる第3回名護市スポーツ祭につきまして、
申し込みの締め切りを10月7日(月)まで延長いたします!
本イベントは、トップアスリートを講師としてお招きし、
体験を通して子どもたちがスポーツに親しめる場を提供しています。
好きな競技の発見や、普段なかなか触れることがない競技の体験ができるだけでなく、
競技をより深くトップアスリートから学ぶこともできるイベントとなっております。
チラシまたは下の画像内「参加申込み書」をご記入のうえ、
参加料の500円とご一緒に名護市スポーツ協会窓口へお持ちください。


皆様のご参加をお待ちしております(^^♪
オリンピアンによる水泳教室
【オリンピアンによる水泳教室】令和6年9月28日(土)名護市B&G海洋センタープールにて、
1996年アトランタ五輪、2000年シドニー五輪、2004年アテネ五輪と3度のオリンピックに出場され、
シドニー五輪4×100mメドレーリレーで銅メダルを獲得された田中雅美さんを講師にお迎えして「オリンピアンによる水泳教室」を開催しました。
1部はクロール、2部は平泳ぎをメインとした内容で、基本的なストリームライン、キャッチポイント、目線、肩甲骨の使い方から、技術的なストロークの速さなどを講師の実演含め教えていただきました。
講師の泳ぎを水中へ潜ってしっかり見て、実践してみる。
見本を見る前と後では素人目にも違いが分かる!と見学されていた保護者が驚かれていました。
分かりやすい言葉で丁寧に教えてくださり、子供たちも理解しやすく充実した教室となりました。プロの泳ぎを実際に見ることの大切さを感じました。
継続は力なり。
一度では上手にならない、何度も繰り返しやることの大切さも教えていただきました。
また、シドニー五輪4×100mメドレーリレーで獲得された銅メダルを一人ひとり触らせていただき、このメダルを獲られた時の講師の想いを聞かせていただき感動しました。
参加いただいた児童・生徒の皆さんの心に何か一つでも多く残り、これからの競技や日々の生活の中で活かせてもらえたら嬉しいです。
名護市で初めて開催することができた「オリンピアンによる水泳教室」。
講師を快く引き受けてくださった田中雅美さん、参加してくださった児童・生徒・保護者の皆さん、施設関係者のみなさん、ありがとうございました!
☆1部
☆2部
☆シドニー五輪4×100mメドレーリレーで獲得された銅メダル
【女子サッカー】レイア湘南サッカー教室開催のお知らせ
レイア湘南による女子向けのサッカー教室が開催されます。
初心者から経験者まで楽しめる内容となっておりますのでぜひご参加ください。
日時:令和6年10月4日(金) 16時50分~17時50分
場所:名護市21世紀の森サッカー・ラグビー場
対象:5歳~14歳までの女子
持ち物:スポーツのできる服装、飲み物、ボール(無でも可)
申込:下記QRコードよりお申込みください。
お問い合わせ:SEISA OSAレイア湘南FC事務局
【女子サッカー】なでしこリーグ開催のお知らせ
10月5日に女子サッカーアマチュアトップリーグのなでしこリーグが名護市で開催されます。
沖縄出身の選手も在籍するチーム同士が名護の地で熱い戦いを繰り広げます。
その他、神奈川と沖縄の女子サッカーの将来を担う中学生同士の戦いや、
沖縄からなでしこリーグを目指すFC琉球さくらの試合も同日に開催します。
入場無料となっておりますのでぜひお越しください!
●なでしこ2部リーグ 第19節
SEISAOSAレイア湘南FC vs 福岡J・アンクラス
◇日時:令和6年10月5日(土) 13時Kickoff
◇会場:名護市21世紀の森サッカー・ラグビー場
●前座試合
SEISAOSAレイア湘南FC U15 vs FC琉球aleさくら 10時15分 Kickoff
●チャレンジマッチ
SEISAOSAレイア湘南FC vs FC琉球さくら 15時30分 Kickoff
【オリンピアンによる水泳教室 参加者の皆様へ②】
9月28日(土)の「オリンピアンによる水泳教室」開催にあたり、9月19日に当ホームページにてご案内いたしましたが、追加連絡事項をお知らせいたします。
参加される皆様、見学希望の方は再度、ご確認をお願いいたします。
各自荷物を置いていただきますようお願いいたします。荷物の取り間違いにお気を付けください。
緊急時の動線確保等のため児童・生徒1名につき保護者1名までとさせていただきます。
見学場所をあらかじめ指定させていただきますのでご了承ください。
★その他、不明な点等ございましたら、名護市スポーツ協会までお問い合わせください。
名護市スポーツ協会 TEL0980-53-5088
担当 宮城、當山