【第75回沖縄県民体育大会・後期】
【第75回沖縄県民体育大会 後期】11月25日(土)、26日(日)に宮古島、石垣島にて県民体育大会(後期)が開催されました。
名護市選手団は、陸上、バレーボール、ソフトテニス、軟式野球、相撲、バドミントン、剣道、空手道の8競技に出場しました。
バレーボール男子が3位、バレーボール女子が2位、
個人では空手道 壮年男子(棒)伊野波 彰さんが優勝しました。
バレーボール競技の会場では地元の高校生が応援で会場を盛り上げてくれたりと、選手のみなさんの力になったこと間違いなしです。
今年の県民体育大会、名護市は5位以内を目標として臨みましたが、結果は昨年の9位を大きく上回る
『男女総合3位』という素晴らしい結果でした!
選手の皆さん、選手を支えてくださる皆さん、ありがとうございました。
【第75回沖縄県民体育大会・前期】
【第75回沖縄県民体育大会 前期】11月18日(土)、19日(日)に宮古島、石垣島にて県民体育大会(前期)が開催されました。
名護市選手団が出場した競技は、サッカー、ハンドボール、ゴルフ、ソフトボール、バスケットボール、卓球、テニス、ボウリング競技です。
サッカーは38年前に優勝、8年前に3位入賞以来の準優勝となりました!おめでとうございます!
各競技、接戦の末に敗れたり、初のベスト4進出となったり、色々なドラマの生まれた試合でした。
チーム一丸となって声を出し合い、盛り上げていく姿を見ていると、スポーツの良さを改めて感じます。
前期開催競技に出場された名護市の選手の皆さん、他市郡の選手の皆さん、お疲れ様でした。
また今週末、宮古島、石垣島にて後期の試合が開催されます。
各市郡代表の選手の皆さん、頑張ってください。
名護市球技・武道大会
名護市スポーツ協会 各専門部において、10月・11月に開催される「第75回沖縄県民体育大会」名護市代表選手選考を兼ねた名護市球技・武道大会が行われています。9月24日(日)21世紀の森公園サッカーラグビー場にてラグビーフットボールの大会が行われました。
【第75回沖縄県民体育大会 ラグビーフットボール競技】
10月7日(土)・8日(日)に宮古島市にて1・2回戦
10月28日(土)・29日(日)に南風原町にて準決勝・決勝
ラグビーフットボール競技の名護市代表選手のみなさん、ちばりよー!

名護市球技・武道大会
名護市スポーツ協会 各専門部において、10月・11月に開催される「第75回沖縄県民体育大会」名護市代表選手選考を兼ねた名護市球技・武道大会が行われています。8月27日(日)21世紀の森体育館にて空手道部、9月3日(日)名護小学校体育館にてバスケットボール部の大会が行われました。